loading

藤野芸術の家

【開館時間】9:00~21:00(1F工房は9:00~17:00)
【休館日】毎週火曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始(12/28~1/4)
 ※7、8月は毎日開館(7月第1火曜日は除く)、繁忙期臨時開館有り

藤野芸術の家

icon

お知らせ

What's new!

工房体験メニューの価格改定について

2022/11/04

日頃より、藤野芸術の家をご利用いただきましてありがとうございます。

この度、11月(予定)より、工房体験メニューの価格を改定いたします。

現在、資源価格上昇や原材料費を含む諸経費の値上がり等により、大幅な価格変動が続いております。
この価格変動に、当施設の努力のみでは対応することが困難な状況にあるため、工房体験メニューの価格改定を実施させていただきます。

価格改定日は、後ほど告知させていただきます。

大変申し訳ございませんが、ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

第29回 藤野村歌舞伎公演 10/15(土)、10/16(日)《終了しました》

2022/09/05

【開催日】
 2022年10月15日(土)開場14:00 開演15:00
 2022年10月16日(日)開場12:00 開演13:00
【料金】
 入場無料
【場所】
 藤野芸術の家 クリエーションホール
【主催】
  藤野歌舞伎保存会
【共催】
  藤野芸術の家(運営管理者 一般社団法人かながわ青少年協会)
【協力】
  相模原市藤野ふるさと芸術村メッセージ事業推進委員会
【予約・お問合せ】
  藤野芸術の家
  Tel  : 042-689-3030

※両日とも満員となりました。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止への取り組みについて

2022/08/15

新型コロナウイルス感染症の拡大防止への取り組みについて

当館は、政府や神奈川県等から発表される情報を収集するとともに、各関係機関・団体等が示した感染拡大予防ガイドラインに沿って、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に努めてまいります。
また、お客様及び従業員の安全と安心、健康を最優先に考慮し、各種対策を実施してまいります。
お客様におかれましても、ご来館前に以下の内容をご確認いただき、感染予防へのご配慮とご協力をお願いいたします。

<当館の取り組み>
○館内各所にアルコール消毒液を設置しております。
○館内の消毒・清掃を強化し、ルームキー・貸出物品等アルコール消毒液による拭き取りを行っております。
○お客様の安全と安心、健康を考慮し、従業員のマスク、フェイスシールド着用、手洗い・うがいを継続して徹底しております。
○定期的に館内の換気を行っております。
○従業員の出勤前の検温等による体調管理を徹底しております。

<ご来館のお客様へのお願い>
○3階エントランス及び館内各所にアルコール消毒液を設置しておりますので、手指の消毒をお願いいたします。
○ご来館の際は、必ずマスクのご着用をお願いいたします。
○こまめな手洗い、うがい及び水分補給をお願いいたします。
○ご利用時に非接触式の体温計にて検温させていただきますので、ご協力をお願いいたします。発熱がある方はご来館をお断りする場合がございます。
○体調が悪い方は、ご来館をお控えいただくようお願いいたします。
○3密(密集・密接・密閉)の回避や人との間隔は2m(最低1m)空けていただきますようお願いいたします。
○宿泊室や利用施設のこまめな換気をお願いいたします。
○クリエーションホール、会議室、スタジオ等を、大人数での利用が想定される場合はご予約前に必ずご相談ください。ご利用をお断りすることもございますので予めご了承ください。

<レストランについて>
○テーブルは間隔をあけてのご利用。
○全席に飛沫防止パネルの設置。
○使用後の席・テーブルの殺菌消毒の徹底。
○使い捨て手袋、アルコールの設置。
○非接触型体温計での検温。
○ポスター、POPによるマスクの着用、手指消毒、マスク会食の呼びかけ。

今後も社会情勢等を勘案して、感染拡大の防止に努めながら営業してまいります。
何卒、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

藤野芸術の家

ファインアート  絵画展   <終了しました>

2022/07/26

気候変動感染症と何かと定まらぬ日々が続いておりますが如何お過ごしでしょうか
一昨年おいてのこの度の開催にあたりまずは皆様にお礼を申し上げたく思います
永くにわたり斉藤五男先生の絵画展にご来訪頂ましてありがとうございます
斉藤五男先生は昨年10月に病の為83歳で天寿を全うされました
日本中の方々に愛され61年間この道一筋に歩ませて頂いた事はいままでご支援下さいました
皆々様のお蔭と心より感謝いたしております
最後の最後まで画家としての生き方を貫かれた姿には言葉がございません
藤野芸術の家では毎年恒例の絵画展を開催させて頂いております
今回は斉藤五男遺作展とさせて頂き李志宏先生そして地元の方とともに
第13回目の絵画展を開催致す運びとなりました
先生方々の「音のない言葉」を心でお聞き頂きたくまたお届け出来たらと思います
スタッフ一同皆々様のご来訪を心よりお待ち致しております

*私共も感染予防対策を十分整えて参ります。何卒皆様にもご協力の程宜しくお願い申し上げます

【開催日】
 2022年8月11日(木)~8月17日(水)
【場所】
 藤野芸術の家 音のプロムナード
【主催】
 ファインアート
【お問合せ】
 浦野悦子
 Tel  : 090-6136-2945
 

            

お問い合わせフォームの不具合についてお詫びと復旧のお知らせ

2022/06/29

平素は格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。
下記の期間で、お問合せフォームにご入力いただいた内容が受信できない不具合が発生しておりました。

《期 間》
2022 6 24日(金) ~6/30(木)

なお、現在は復旧致しました。

お問い合わせをいただきましたお客さまには多大なご迷惑をおかけいたしましたことを、
深くお詫び申し上げます。

レストランより8月3日(水)、4日(木)、5日(金)の営業についてのお知らせ

2022/06/29

 8月3日(水)と8月4日(木)のレストランの利用について、11時~13時15分まで、貸切とさせていただきますが、お弁当は販売させていただきます。

13時15分からは、一般の方の営業を再開しますが、食事はざるそばざるうどんのみのメニュー対応とさせていただきます。お弁当については、13時15分からは店内でも召し上がれます。

なお、ざるそばざるうどんのラストオーダーは14時、14時30分閉店とさせていただきますが、お弁当は14時30分以降も販売しております。(数量限定)

また、8月5日(金)のレストランの利用については、11時~13時45分まで、貸切とさせていただきますが、13時45分からは通常営業となります。お弁当は販売させていただきます。

皆さまのご理解、ご協力の程、よろしくお願お申し上げます。

※ざるそば、ざるうどん 各640円、 お弁当 800円(税込)

藤野芸術の家

7/9(土)レストランご利用のお客様へご案内

2022/06/27

併設レストラン「あやの」よりお知らせ

7/9(土)11:30~13:30 までの間、団体様のご利用が入っており、
すぐにご案内できない可能性がございます。

混雑が予想される為、ご利用を検討中のお客様は
上記以外の時間帯でご利用いただくことをおすすめ致します。

※レストラン11:00~15:00(14:30ラストオーダー)

お客様におかれましては、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

PAGE TOP