第3弾「ガラスの中が実験室♪ガリレオ温度計作り」8月25日(日)開催!参加者募集中!<終了しました>
2019/05/05
体験工房ではこの夏、夏休みの自由研究におすすめワークショップを3つ企画しています!ただものを作るだけではなく、講師によるレクチャーを聞くことにより楽しく学ぶことができるプログラムとなっています!
◎チラシはこちら
夏休みの自由研究におすすめワークショップ! 第3弾 ガラスの中が実験室♪ガリレオ温度計作り
夏休みの自由研究におすすめワークショップ第3弾はガリレオ温度計作りです!
大きな瓶の中にある色水の入った小さな小瓶がプカプカプカプカ水温によって浮いたり沈んだり!
ちょっとむつかしく説明すると、液体の比重が温度により変化する性質を利用した温度計でその小瓶の浮き沈みでおおまかな温度を測ることができます。
その不思議な仕組みは講師兼アーティストでもある清原先生のレクチャーで理解することができます。
オリジナルの木製スタンド付きで、見た目も美しい温度計です。
仕組みを知る楽しさ、モノを作る喜びをこのワークショップで体験してみましょう!
◎ガラスの中が実験室♪ガリレオ温度計作り ¥3,500
- 実施日:8月25日(日)
- 時 間:<午前の部>10:00~12:00 <午後の部>13:30~15:30 定員各回10名
- 参加費:¥3,500
- 対象者:小学1年生~6年生 ※小学1年生~3年生は保護者同伴
- 申込方法:直接お電話にて受け付けます。(先着順・午前か午後を指定していただきます)
※水を扱う作業もありますので、当日は汚れてもいい格好でおこしください。
※自由研究用に専用メモ用紙をお配りしますが、より詳しく研究したい方はノートなどをご用意ください。
◎講師の清原亮さんのHPはこちら
ペインターであり、絵画作品を発表しています。
※定員に達したため、キャンセル待ちを受け付けています。